picture
1:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:05:06.03ID:5FxCVAFMa

どうなんや


3:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:06:54.45ID:kVfOPULza

楽天巨人ハムと渡り鳥やった選手やろ?
これで4球団目か


4:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:06:59.11ID:0ZXMnO640

大竹出してまで欲しいかと言われるとうーん…


5:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:06:59.71ID:wrtXwMMt0

大竹はまあ頑張ってくれやな
古川って誰


6:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:07:17.90ID:m4930Jy70

大竹出してまで取る選手か?


7:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:07:47.85ID:f8G9tDeVr

大竹は阪神ならなんとかしてくれるかもしれないし良かったんちゃうか


8:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:07:48.55ID:krn/5gv10

やっぱり大竹だったとしか思えん


9:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:07:53.68ID:kQtDAZXa0

古川今年一軍で34試合も投げとるんやな
そこそこ三振取れて四球たくさん出す量産型の一員になれそうや


10:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:07:56.63ID:cF4LVhaa0

大竹出すなんて大盤振る舞いすぎやろ
阪神行けたのは本人にとってよかったと思うけど


12:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:08:19.21ID:q/iuVcaq0

大竹抱えてもしゃーないし本人にとってはええんちゃう?
古川ってどんなんだっけ?


13:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:08:29.72ID:hNsg5IW9M

大竹出して古川は正直負けかなと思うわ
でもまあ大竹干され気味だったし阪神ならやりやすそうだし本人は良かったかもな


32:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:10:13.68ID:kVfOPULza

大竹はソフトバンクじゃ難しいって判断だったんやろう
投手再生が上手い阪神ならなんとかしてくれるかもしれん


146:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:21:05.54ID:M9UYGZDT0

ワイが現地で見に行った試合が大竹と高橋遥の投げ合いで勝った試合だったから感慨深いわ
阪神でなら技巧派として伸ばしてくれるかもしれんから頑張って欲しい


149:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:21:18.15ID:XgMaM5/d0

別に大竹はいらんっちゃいらんけど古川が必要かと言われると微妙やな
まあめぼしいのおらんし地元やしって感じか


209:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:28:19.55ID:e+qeqisp0

ホークスファンの皆さん
大竹さんの取説おしえてください


215:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:28:58.18ID:Y5lBxMeGa

>>209
使ってみないと分からない


220:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:29:42.62ID:7F0fwWGJ0

>>209
球が遅いです


225:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:29:58.72ID:XgMaM5/d0

>>209
球がとても遅い
三振取れない
2軍では抑える


227:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:30:02.52ID:cZpxQ3u7a

>>209
ティムロビンスに似てる


245:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:32:20.83ID:+piMActQ0

「大した実績がなかった僕の可能性を見出し、プロ野球選手にさせてくれたホークスには感謝してもしきれません。
ホークスには小さな頃からファンクラブに入るほど思い入れがあり、地元・九州ということもあり、
ここで育ててもらい、プレーしたことは人生の財産です。個人的には寂しい思いはありますが、
選手としては、新天地でひと花咲かせようという気持ちになっています。
阪神はホークスと同じようにファンが熱いチーム。伝統もあり、あの甲子園で投げられると思うと今から気が引き締まります。
これまでお世話になった関係者の皆さん、応援してくれたファンの皆さん、ありがとうございました。これからも僕らしく頑張ります」


256:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:33:35.55ID:nAB09BLV0

>>245
これは早稲田ですわ


258:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:33:47.08ID:M87xrq0V0

>>245
これは高学歴


262:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:34:06.85ID:7F0fwWGJ0

>>245
やっぱ大卒はちげえわ


279:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:36:45.91ID:XUrfqA3O0

コントロール悪いって言うけど今年1軍では2四球やぞ

35人に投げて10安打打たれてる


309:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:41:04.74ID:d7eus5ba0

九州出身の大竹出してまでノーコンの古川取る必要あるかね?


311:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:41:32.58ID:M87xrq0V0

>>309
いらなくても取るしかねえんだもん


315:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:41:48.56ID:7F0fwWGJ0

>>309
九州出身の古川とったからプラマイゼロや


318:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:42:02.18ID:0RC9rI2E0

>>309
自由に獲れるわけやないんやししゃーないやろ
ろくなの余ってなかったんや


323:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:42:25.35ID:uPycmEmR0

古川は地元民やしええやん
今年も30試合くらい1軍で投げてたしな


328:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:43:20.61ID:gAWYMqVHd

冷静になって他の候補見ると笠原も戸根もまず一軍で投げられてないし古川が1番試合数多いレベルだからな
野手は割と揃ってるしまあこんなもんやろ


383:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:52:17.77ID:SMzLu1QF0

それはそうと近藤取れるかね?
マジで色々悩んでるみたいやけど取れたら打線クッソ強くなるから全力出して欲しいけど


388:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:52:59.89ID:M87xrq0V0

>>383
絶対欲しいわ
オリックス行ったらがっかり
西武だったらまぁいいかって感じだけど


390:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:53:08.98ID:1CFjdl450

>>383
まあ色々言われてるけどあんなんやるくらいなら交渉の手応えはええんちゃうか


392:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:53:14.03ID:gr/cOD0Ya

>>383
断定可能なシルエット出しといてやっぱ無理でしたは許さんぞ


397:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:54:00.91ID:mzuM8bO20

ちな虎やけどソフトバンクの中では二保より上か?覚醒させられると思う?


399:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:54:27.88ID:M87xrq0V0

>>397
二保の方が上やな


400:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:54:31.81ID:KFhygcaO0

>>397
仁保のほうが試合作れると思う


403:5ch名無し民2022/12/09(金) 17:55:08.00ID:1CFjdl450

>>397
期待値抜きにした放出時点での戦力度合いは二保のが上や


506:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:08:53.25ID:i4shrrOja

一軍で投げてるだけ古川の方がマシとも言えるし先発なだけ大竹の方がマシとも言える
つまりどうでもいい


524:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:12:07.71ID:vsMMdUvda

正直大竹は一軍で投げてるとこ見ても全く希望持てなかったからしゃーないわ
阪神の育成で覚醒出来たらええな


581:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:22:45.09ID:69d7HmiRa

虎や
ちょっと教えてほしいんやけどお前らソフトバンクファンから見て大竹の弱点って現状思いつく範囲で何かあるものなのか?


583:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:23:14.44ID:a2BooJY70

>>581
コントロールがうんち
甘くいったところをよく痛打されてる


585:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:23:22.19ID:AUxG5EUV0

>>581
残念ながら弱点ばっかやぞ


588:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:23:33.34ID:8DYW35V80

>>581
球の遅さと奪三振能力が致命的


589:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:23:48.54ID:4empnEUza

>>581
球が遅い


591:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:24:19.95ID:KFhygcaO0

>>581
真ん中に遅いボール集めるのが持ち味やぞ


586:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:23:26.85ID:Kr5DKjlSa

九鬼とか別に要らないと思うけどなぁ今年二軍でもボロボロだったし
嶺井獲った上にドラフトで吉田も獲ったし
来年もほぼ出番ないぞ


611:5ch名無し民2022/12/09(金) 18:28:18.96ID:KuHNusNyM

大竹って今年楽天かどっかに70球近く投げて空振り1とかいうとんでもない時あったよな