
巨人を取材するスポーツ紙記者は、「今季も厳しい戦いになる」と表情を曇らせる。
「投手陣は山崎伊織、堀田賢慎が頭角を現したが、一本立ちするまではもう少し時間がかかる。大勢も今季は他球団からの厳しいマークにあう。野手も主力の高齢化で若返りの時期を迎えている。正直、戦力で言えば発展途上のチーム。ヤクルト、阪神、DeNAのほうが総合力で上です。原監督の後継者を考えた時、育てながら勝つという観点で阿部ヘッドコーチ以外の選択肢も検討すべきだと思います。ソフトバンクの監督時代にリーグ優勝に3度、日本一に3度導いた工藤公康氏は有力候補になりえるし、岡本和真を育て上げた高橋由伸前監督にもう一度チャンスを与えてもいいのではないか」
民放のテレビ関係者は「松井秀喜監督誕生」を望む。
「打診しても就任する可能性は低いかもしれませんが、松井さんは古巣・巨人のことを気に掛けています。原監督の長期政権でチームがマンネリ化している状況で、松井監督が誕生すればファンも大盛り上がりですし、巨人人気も復活する。指導者経験がないので未知数な部分があるが、どういう野球を構築するか見てみたい。現役時代に当時監督だった長嶋茂雄さん(現・巨人終身名誉監督)との師弟愛が有名でしたが、浅野をどう育てるか。高橋由伸さんをヘッドコーチ、上原浩治さんを投手コーチに据えて首脳陣も一新してほしい」
覇権奪回できなければ、次期監督問題がメディアを騒がすことになりそうだ。
とうとう球界関係者ですらなくなってて草
また机がしゃべったのか
松井とか絶対断るだろ…
どうなんこれ
由伸とか絶対に嫌なんやが
阿部でいいだろ
松井も由伸もやる気ないよ
巨人ファン「由伸はやめて…」
記者が記者の話をソースに記事を書く
松井を監督にしたい勢力って何者なん?
>>10
何者っていうか王道的展開を求めるのは記者ファン問わず一定数おるもんや
>>10
往年のスター選手を監督にっていうファンはそら多いわ
別に何にも不思議じゃない
由伸はもっと選手として見たかった
記者A「待望論湧いてるで!」
記者B「ほーん記事にしよ」
なんG「はぇー待望論湧いてるんか」
巨人「マジ?」
もうめちゃくちゃ
おかしいやろ由伸は
新しい選手が出てくるという点においては由伸の方が原より期待できるやろ
もう原でもどうせ勝てないんやし
・坂本菅野全盛期
・マイコラスマシソンの大当たり外国人
・澤村セーブ王
・由伸初年度阿部3割、山口鉄60登板
・田口二桁勝利
・本塁打王ゲレーロ獲得
・毎年FA補強
これですら3年連続V逸やぞ
流石にもう由伸は無いんちゃうか?
>>15
こう見ると原の遺産ってようやっとるよな
何で巨人って監督は球団出身者で活躍した人じゃないとダメとやってるんやろ?
監督としての実力高い人選べばええのに
>>16
巨人は
ナベツネ派←外様監督OK
藤田派(原はここ)←外様監督OK
長嶋派←外様監督反対
こんな感じや
長嶋派が数は1番多いから反対多数なんやで
>>37
原GMになったら外様監督解禁しそうやな
>>37
長嶋が癌か
>>37
ナベツネはイチロー監督招聘に動いてたよな
>>61
ナベツネって有能だったよな普通に
ライブドアの参入は拒否してDeNA南場さん入れたし
巨人ファンは由伸巨人ってワードにトラウマがあるからな
ワイはマジでほとんど記憶飛んでるわ
>>22
ワイも記憶ない
なんならマツダスタジアム見ると未だに気持ち悪くなってくる
流石に松井は無いよ
松井が監督するから20年ぶりに巨人戦見に行く
要するに「ワイは待望している」ってだけやん
こんな記事で金もらえる仕事って何だよマジで
>>75
草
記者の願望がソースは草
そうかぁ俺は川相みたいなタイプ監督のがいい気がするがな
新庄パンダにしてコケてるし原見たいなんてやつもいないでしょ?スター性って言っても
戸郷
大勢
山﨑
吉川
大城
(浅野)
一応こんだけ選手出てきて連覇したのに文句言われる原も可哀想だわ
>>98
原が水野呼び戻してからドラフトまともになったよな
大勢浅野のドラフト1位はアツいわ
松井は何となく無能臭がするし 本人もビビッてやるわけない
ほんとアフィカスとやっとること変わらんでほんま
まあ原→阿部→坂本→菅野の既定路線だろうな
>>115
坂本は無能そう
言ってることなんかアレやし頑固やし
菅野の方が理論派やわ聞いてても
松井が監督になったら松井がいなくなって巨人興味なくなった奴らが戻ってくるぞ
ワイを筆頭に
原信者って別に巨人じゃなくてもええんやろうからロッテとかそこらへんの監督にしてそっち応援しとけよ
原がボロボロにした巨人の次の監督は誰でも無理や
阿部もパンダと同じように死ぬ
斎藤雅樹ってなんで監督になれなかったんや 大エースなのに
松井が巨人に関わるメリットって何一つとしてないよな
由伸待望かどうかは別として、観客動員がクソになっとるのは普通に原が飽きられとるからだよな
いつか監督をと松井を推すのは自然だろ
本人にやる気があるかはおいといて
中居くんでええやん
>>151
草
原信者って別に巨人にこだわらなくてもええんやろ?
他のチームの監督にしてそっち行ってくれねーかな
マジでつまんねーんだよ
斎藤雅樹はなんで監督じゃないんだ
よう分からん理論なら斎藤はピンズドだろ
誰が決めてたんだよ
斎藤とか山口鉄太朗は人の上に立ったらあかんタイプや
コメントする